4750 siro161


★ハイデルベルク城 Heidelberger Schloss(Heidelberg/GER)

城郭(城館・プファルツ選帝侯) 平山城 ルネサンス様式 1225
 前500年頃からケルト人がハイデルベルクの歴史に登場する。彼らは、ハイデルベルクに防衛施設を有する大きな入植地を築いた。ローマ人のハイデルベルクは1世紀から3世紀まで存続した。城は1225年、ファルツ伯オットー・ヴィッテルスバッハにょって山上に築かれたが1537年、落雷による火薬庫の爆発で崩壊した。その後、ファルツ選挙侯によって山腹に移築されたが、31年戦争、ファルツ戦争など相つぐ戦乱で城は荒廃し、1689年にはフランス軍の攻撃によって大損害をこうむった。選挙侯力ールによる修築も中絶したままで現在に至っている
 1689年にルイ14世の軍によって大同盟戦争(1688年-1697年、膨張政策をとるフランス王ルイ14世とアウクスブルク同盟に結集した欧州諸国との戦争。アウクスブルク同盟戦争とも9年戦争、プファルツ継承戦争ともいう)破壊された。1693年に一部だけが修復された。
 アルプスの北側で最も重要なルネサンス建築
TABLE