9770 siro346


オーバーホーフェン (Schloss Oberhofen /SWI)

宮殿 水城 小奇麗な城 17世紀
 11世紀当時には戦闘用のキープ一つと城壁がつくられただけであったが、17世紀になって近世風な居館が増築された。現在の建物は19世紀に修築されたものだが、古い建物も残されて、かつての城塞の面影を伝えている。
 スイス中部にあるツーン湖は観光の湖として知られ、湖畔にツーン、シュピッツ、インターラーケンなどの著名な観光地をもっている。その一つ、ツーンの町から約5キロ、ツーン湖北岸にあるオベルホーヘンにあり、スイスの城の中でも美しいものの一つとして知られ、とくに湖水中に張り出してつくられた水塔と呼ぼれるあずまやは見事で、この城の特色となっている。
 1386年のゼムパッハの戦いでスイス独立のための8州連合軍がハプスブルグ軍を撃退するまではハプスブルグ家の所有だった。現在はベルン歴史博物館の付属館として展示した内装、家具調度、武器、肖像、玩具などが城の雰囲気を高めている。
TABLE