タイトルをクリックすると最新ページへ

向陽プレスクラブ

尾池和夫(34回生) 野町和嘉(写真家) 関健一(写真家)他    細木志雄(2回) 細木大麓(27回) 岡林幹雄(27回)
 
●タイトルをクリックすると最新ページへジャンプします。
●画像にマウスポインターを置くと画像が拡大されます。全体像が見れない場合マウス中央のスクロールボタン(ホイール)か、マウスポインターを画像に載せたまま方向キー(←→↓↑)を使ってスクロールしてください。
2010.03.31 設立準備会  向陽プレスクラブ再結成準備委員会議事録
2010.06.15 設立準備会  総会・懇親会開催要領
2010.06.16 設立準備会  新生『向陽プレスクラブ』結成へのご案内
2010.07.10 設立準備会  総会への出欠、コメント
2011.10.01 向陽プレスクラブ  CD落掌御礼
2016.01.18 向陽プレスクラブ  『土佐中學創立基本資料集』HP版
2016.03.27 向陽プレスクラブ  3月20日岡林会長ご逝去

 2010/04/01 - 2010/07/25 設立総会まで       2010/07/26 - 2011/04/10 第2回総会まで
 2011/04/11 - 2012/03/31 第3回総会まで       2012/04/01 - 2013/03/31 第4回総会まで
 2013/04/01 - 2014/03/31 第5回総会まで       2014/04/01 - 2015/03/31 第6回総会まで
 2015/04/01 - 2016/03/31 第7回総会まで       2016/04/01 - 2017/03/31 第8回総会まで
 2017/04/01 - 2018/03/31 第9回総会まで       2018/04/01 - 2019/03/31 第10回総会まで
 2019/04/01 - 2020/03/31 第11回総会まで       2020/04/01 - 2021/03/31 第12回総会まで
 2021/04/01 - 2022/03/31 第13回総会まで       2022/04/01 - 2022/12/31 現在まで
ページTOPに戻る
向陽プレスクラブ再結成準備委員会議事録
設立準備会 2010.03.31
議長 岡林敏眞     書記 永森裕子
1.日時 平成22年3月19日(金) 12時―16時
場所 ホテル青葉台フォーラム レストラン ラ.ポワール
2.出席者 
 中城正堯、岡林敏眞、杉本健一郎、吉川順三、公文敏雄、森田隆博、
 黒木健司、藤宗俊一、永森裕子
3.中城より発足の趣旨等挨拶。
その後、今後に向けての議論。
将来、向陽新聞史を作成する。学校にも働きかける。まずは中城より80周年の際つきあわせた向陽新聞の資料の件を池上校長に問い合わせる。
四月に、岡林、黒木がその件で土佐高を訪問。その際38回門田美和氏の協力を仰げるか永森が連絡。
 会費を3000円徴収する。
年二回位会報を発行してはどうか。
 親睦会を年一回開催する。
 関東支部会報誌の筆山に、「向陽新聞にみる土佐中・高の歩み」を連載できるよう筆山に依頼。永森担当。
4.向陽プレスクラブ役員について
  代表 30回 中城正堯  
  顧問 27回 岡林幹雄、 29回 中山剛吉
  運営委員 32回 岡林敏眞、32回 杉本健一郎、34回 吉川順三
       35回 公文敏雄、35回 丸山智子、37回 森田隆博
       37回 黒木健司(高知担当)、38回 柘 万利子、
       40回 岡林哲夫、41回 鶴和千秋 43回 笹岡峰夫
  運営委員兼事務局
       42回 藤宗俊一(ホームページ担当)
       44回 永森裕子 書記担当
       45回 中井興一 会計担当
ページTOPに戻る
総会・懇親会開催要領
設立準備会 2010.06.15
1.開催日時等
 *日時・・・平成22年7月25日(日)
 *時刻・・・午後1時〜2時30分・・・・総会 (受付は12時30分より)
       2時30分〜4時30分・・・懇親会
 *懇親会会費・・・6,000円  年会費・・・2,000円(予定) 当日にご持参ください。
 *会場・・・アルカディア市ヶ谷(私学会館) 7階・妙高の間
       〒102-0073 東京都千代田区九段北4-2-25(市ヶ谷駅より徒歩5分) 電話03-3261-9921
2.議事
  1)設立準備会からの挨拶
  2)議長、書記の選出
  3)向陽プレスクラブ会則の制定(詳しくはここをクリックして提出案をご覧下さい。1〜2ページ)
   ・会の目的、会員、役員、総会・幹事会等について
  4)会長の選出
  5)役員の承認
  6)向陽プレスクラブ細則の制定(詳しくはここをクリックして提出案をご覧下さい。2ページ目最後)
   ・会の行う事業、会費の額、並びに会費徴収方法等について
  7)設立準備会よりの資産引継ぎ報告、初年度事業計画、予算計画
  8)その他
 
●会員登録、総会・懇親会への出欠はメニューの『会員登録』ボタンを押してフォームに御入力の上、自動送信してください。締め切りは7月10日です。
●経費節減、事務作業省力化のために、今後、連絡はできるだけメイル網、ホームページを使用して行いたいと思っていますので、連絡がつくメイル・アドレス(会社、携帯、御家族も可)をお知らせ下さい。また多くの仲間に参加、登録をお薦め下さい。
●お問い合わせはメイルポストから設立準備会まで。                  
ページTOPに戻る
新生『向陽プレスクラブ』結成へのご案内
設立準備会 2010.06.16
土佐高新聞部OB・OGの皆様へ
夏の気配が間近に迫ってきているこの頃ですが、皆様にはご健勝でお暮らしのことと拝察いたします。
 さて、昨年、土佐高新聞部OB・OGの会である「向陽プレスクラブ」の再結成の提案があり、有志が集まって会則案の作成、名簿やメイル網の整備、ホームページの開設、向陽新聞のバックナンバー電子化などの準備を進めてまいりました。
 思い起こせば、「向陽プレスクラブ」は、昭和32年4月に「会員の親睦と母校の報道出版活動に貢献するため」に土佐高新聞部OB・OGによって創設されました。結成当時の土佐高3年生は、東京や大阪などの大学に在校する先輩の下宿に泊まらせてもらって、大学受験をするのが普通でした。東京で暮らす社会人や大学生である新聞部の先輩が、大学受験で上京する新聞部員の面倒を見て、大学に連れていったり都内見学をさせたりしました。大学へ入学してからは、下宿の世話をしたり親睦の飲み会を開いたりして交流を深めました。さらには、夏休みや冬休みには先輩が高知に帰った機会をとらえて、新聞部員と共にキャンプや新年会を催したりもしました。
 しかし、新聞部の先輩・後輩間の交流・親睦を柱とする「向陽プレスクラブ」の活動は、日本が高度成長期に入り、大学受験生がホテルに宿泊して受験するようになるに連れて下火になっていきました。2002年(平成14年)4月には、東京・新宿で久しぶりに会合が開かれ、新聞部出身者が25名集まり、今後は親睦・交流活動を活発に行うことを確認しましたが、その後、会としての活動はほとんど行われず現在に至っています。また、母校では昨年11月に新校舎が完成し、新しい歩みを始めているにもかかわらず、向陽新聞の発行は、昭和59年(1984)12月7日発行の第111号を最後に30年近く途絶えたままで、現在の母校には新聞部も文芸部も存在していません。このような現状を目の当たりにして、新聞部出身者の一人として、再び会員相互の親睦と交流を深める同時に、「母校の発展」と「情報関連部活動の復活」を願い、少しでも力添えできたら…と、新生「向陽プレスクラブ」の結成の呼びかけをさせていただきます。
【会の目的】
  @ 会員相互の親睦・交流
    ● 親睦・交流会の開催
    ● 名簿、連絡網の整備
    ● 会報の発行
    ● ホームページの運営
    ● 「向陽新聞に見る土佐中高の歩み」を制作
  A 母校発展への貢献
    ● マスコミ関連など各界で活躍する会員の活動報告やメッセージを在校生に発信
    ● 資料の保存・電子化(向陽新聞バックナンバー他)とホームページ掲載
    ● 土佐中・高の学校史編纂の働きかけ
      など、さまざまな活動が考えられるが、当面は親睦・交流会を通じて企画を練っていく予定です。
  発起人:
     細木大麓(27回)、中山剛吉(29回)、中城正堯(30回)、岡林敏眞(32回)、杉本健一郎(32回)、
     吉川順三(34回)、公文敏雄(35回)、丸山智子(35回)、森田隆博(37回)、黒木健司(37回)、
     岡林哲夫(40回)、藤宗俊一(42回)、永森裕子(44回)、中井興一(45回)、水田幹久(48回)、
     久保寛雄(51回)
 以下に記載の新生「向陽プレスクラブ」結成のための「総会・懇親会開催要領」をご覧くださって、是非ご出席下さるようお願い申し上げます。
ページTOPに戻る
総会への出欠、コメント
設立準備会 2010.07.10

33T島村(梶)真智子 ?(旧住所)
33?小川 ?(旧住所)
35K森岡 謙輔 ?(旧住所)
36T森本 浩志 2010/06/23(Wed)返送 葛城市兵家(旧住所)
38K坂本(杉本)緑 2010/06/23(Wed)返送 八王子市めじろ台(旧住所)
38加藤 楯文 ?(旧住所)
39H西沢(白木)則子 2010/06/23(Wed)返送 高知市枡形(旧住所)
39H森田 公 ?(旧住所)
39O丁野 加寿代 ?(旧住所)
43T門田 壮 2010/06/23(Wed)返送 文京区小石川(旧住所)
43H上村 公志 在アメリカ?(旧住所)
44H掘 元治 ?(旧住所)
48K俵(加藤)正治 ?(旧住所)
48S岡林 健次 ?(旧住所)
50T樋口 豪 ?(旧住所)
56H市吉 健一郎 ?(旧住所)

水田 幹久 (48N)入会・出席***日本重化学工業株式会社***

中井 興一 (45K)入会・出席******

北村 章彦 (49H)入会・欠席***穎明館中学高等学校***
7月24日は午後まで仕事のため午後1時の総会には出席できません。午後4時には市ヶ谷に到着することができますが、と迷っているうちに総会2日前になりました。参加したい気持ちは山々なのですが。

吉川 順三 (34O)入会・欠席******

杉本 健一郎 (32O)入会・欠席******

岡西 滋夫 (35S)入会・出席(懇親会のみ)******

森木 光司 (32O)入会・欠席******

市原 真仁 (30T)入会・欠席***ふれあい町田ホスピタル***
連絡が遅くなり申し訳ありません。どうしても今度の総会には出席できません。皆様によろしくお伝えください。

加賀野井 秀一 (44K)入会・出席***中央大学理工学部***
締め切りを遅れてしまいましたが、懇親会への参加はまだ可能でしょうか。

佐野(山之内)玲子 (52O)入会・欠席******
現在子供の結婚式と主人の転勤のため。松山と高松をウロウロですので。後ほどゆっくり会則など見ます、会員近況で坂本君のコメントをみて。懐かしく思いました。あの当時のかたがたはどうしてるんでしょう。新聞活動は皆無でしたが、新聞部の後援で文化祭にした人形劇はよい想いで出す。創立50年同窓会で初めて子供達に土佐や部室をるみせことができました。設立総会のご盛会をお祈りしています。世話役の先輩の皆様いろいろ電話やてがみ 有り難うございました。

山岡 伸一


久永(山崎)洋子 (34T)入会・欠席******

山岡 伸一 (45S)入会・欠席***農業(自営)***
農地・水・環境保全会ニュース.PDF

川野(中村)恵子 (44K)退会・欠席******

浅井 伴泰 (30O)入会・欠席***元 ガーナ在住***
 暑中お見舞い申し上げます。と言ってもニューヨークよりは10度涼しいので我慢するしかないけんど。暑い盛りの24日の会合には、生憎出席出来ませんが、入会はしますのでよろしくお取り計らい下さい。
 Wカップでのアフリカ勢初のベスト4を逃したガーナのPKショックが未だに癒えません。あそこでPKを外すのはガーナ人の人の良さで相手のウルガイ人の執念、したたかさに負けた訳ですが、あのような悪質なウルガイの反則には今大会のPK成功率6割からして、PKを二度蹴る権利を与えるべきだと昨日の日経に載ってました。まさに我が意を得たりですが、試合を見てなかったらちんぷんかんぷんで、何を言いゆうがぜよでしょうが……

山岸 きみ (42S)退会・欠席***王国社***
せっかくのお誘いですのにお断りしますことお許し下さい。 出版界の片隅で建築文化ジャンルでどっこい!生きております。最近の出版物、三浦展編著「奇跡の団地 阿佐ヶ谷住宅」は話題になりました。五台山に佇む「牧野富太郎記念館」や新高知駅の設計に関わられた内藤廣氏、香北町「アンパンマンミュージアム」の設計者古谷誠章氏の著書も出しております。王国社と申します。どうぞお見知りおきを...長々と宣伝になって申し訳ありません。 最後になりましたがクラブのご発展を心よりお祈り申し上げております。

細木 大麓

細木 大麓 (27H)入会・欠席***元 富士重工業***
初代新聞部長とおだてられて発起人を引き受けましたがいきなり欠席となってしまいました。動きの悪い大先輩が足手まといにならないように努めますが、公私ともに忙しくしている証とご理解いただければ幸いです。 なるべく若く見える写真を…と探しましたが、これなんと昨年の金婚旅行の写真です。

辻 正子 (35H)入会・欠席***善通寺前田病院***

大町 玄 (30O)入会・出席***元 富士電機HD***
原弘道君、松木鷹志君、梅木栄純君が退会とは!事情があることとは思いますがまことに残念。 ずいぶん長いこと逢っていませんから、授業をサボってまで新聞を作ったあの頃の仲間と久しぶりに一献酌み交わしたかったのですが。 プレスクラブ以外に彼らに逢えるチャンスもなさそうですし。 浜崎洸一君が欠席で逢えないのも残念ですが、入会登録はしているようなのでそのうち逢えるだろうとタノシミにしています。 卒業以来多忙を言い訳に、向陽新聞のことは中城君に任せっぱなしでしたが、(そのために自分が新聞作りにどっぷり使っていた頃があったことを忘れかけていましたが、)今回呼びかけていただいたことを公文さんほか世話役の方々に深く感謝しております。 ありがとうございました。

牧内 操 (42H)入会・欠席******
今年1月、たまたま新校舎を見学した折、新聞部が消滅したことに初めて気付き、 少々ショックを受けました。 25日は残念ながら出席できません。ご盛会をお祈りしています。 会費払込方法をお知らせください。 なお、写真は「前科何犯?」と思われそうなので、遠慮させていただきました。

冨田 八千代

冨田 八千代 (36K)入会・欠席***元愛知県公立小学校教員。現在お手伝いとしてパート勤務***
再度の連絡をいただきありがとうございます。36回生の冨田(堀)八千代です。7月に入って思い出し「向陽プレスクラブ総会・懇親会出欠、及び会員登録フォーム」に入力しましたが、メールアドレスとメールアドレス2のエラーと出て送信できません。何度か試みましたが、エラーばかりです。私はアドレス2はありませんおで、未記入です。私の知識、技能不足だと思います。それで、郵送にしようと思いつつ今に至っています。メールを開いたら、このお便りが届いていました。お手数ですが、ここに必要事項を書かせていただきますので、手続きをよろしくお願いできませんでしょうか。

近藤 雅彦 (41N)入会・欠席******
近藤@41回生です。お返事が遅れ、ご迷惑をおかけしております。せっかくのお誘いでしたが、今回は都合により遠慮させて頂きます。設立総会のご盛会をお祈りしております。勝手ながら、後日、都合がつくようになりましたなら参加させていただきます。有り難うございました。

示野 貞夫

笹岡 峰夫 (43K)入会・欠席******
会員登録します。総会は欠席しますので、年会費は振込できる口座をお知らせ下さい。

示野 貞夫 (32O)入会・欠席***高知大学名誉教授(元高知大学農学部教授)***
達筆なので画像をクリックして拡大画像でお読みください。(管理人)

岡林 幹雄


岡林 幹雄 (27)入会・出席***元石川島播磨重工業***
達筆なので画像をクリックして拡大画像でお読みください。(管理人)

井上 晶博 (44S)入会・欠席***土佐女子中・高等学校***
44回永森裕子(旧姓松本)様に議決を委任いたします。 ご案内の封書の差出人の名前に、藤宗さんの名前を見つけ懐かしさで一杯になりました。この中には、大原さんの名前も・・・・。高校からの入部にもかかわらず諸先輩方には可愛がっていただいたのに、まともな仕事もせず、みんなとだべってばかりだったように思えます。覚えていただいているか不安ですが、会に参加させていただきます。 大学を卒業後、大阪で20年近く教員をし、平成4年に高知に帰ってきました。現在は土佐女子で教鞭をとっております。授業のかたわら、企画広報部というところで生徒募集関係の仕事をしており、何かと忙しい毎日です。 設立総会、懇親会の日は、

井上 晶博
インターハイ出発の前日ということで高知を離れられません(何故か、教員になってからずっとバドミントン部の顧問をしています)。残念ながら欠席させていただきますが、この集まりが盛会になるよう願っております。
【裏写真】左から中村恵子さん(高校入学の生徒です)松本裕子(現永森)さん加賀野井秀一君(現中央大教授)堀元治君右の端が私です。このときの顧問の先生は、左が田村尚子先生(この時結婚されて、姓が矢野に変わられたのでは?)、小松先生です。

原 弘道 (30K)退会・欠席******

梅木 栄純 (32K)退会・欠席******
折角ですが当方週3日人工透析の体調ですので、会員登録とも遠慮申し上げます。皆々様のご発展をお祈りいたします。普段は外に出て百姓ごとをしております。

国見 昭郎 (34S)退会・欠席******

山ア 和孝


山ア 和孝 (26A)入会・欠席******

坂本 孝弘 (52K)入会・欠席***土佐塾中学高等学校***
諸先輩方、ご連絡頂き、また、様々な準備にお骨折り頂き、誠にありがとうございます。 東京へ伺うことはなかなかできませんので、高知で開催する機会もあるのではと願っております。 自分が関わった100号前後の向陽新聞は家のどこかにあるはずですが、引っ越しを重ねるうちに分からなくなっています。休みに探してみようとは思っているのですが…。

岩口(川田)智賀子 (45K)入会・欠席******

岩口(川田)智賀子

 ご無沙汰しています。川田薬局の隣の智賀ちゃんです。結婚して長崎に住んでいましたが、23年前に岩口が病没してしまったので、高知に帰ってきました。シミ、シワ、タルミ、老眼、高血圧、ビール腹(ん?)以外は、昔の智賀ちゃんです。今でも力すくで可愛い智賀ちゃんと、呼ばています。
 2学年上の濱下三輪(旧姓岡本和子)さんとチンなので、彼女が帰高した際(彼女は現在広島に住んでいます。)には、たまに43回生の大原さんや中東さんと集まっています。高知での懇親会の話、いいですねえ。万難を排して出席したいと思いますので、その時お会いできるのを楽しみにしています。
 P、Sその時は、岡本さんも出席したいと言っていますので、旧盆位がありがたいです。
 写真は姉の坂本信子(40回)と一緒です。

横山 禎夫 (30K)入会・出席***潟pブリックサービス***

丁野 貢一 (42K)退会・欠席***高陽開発***

濱崎 洸一 (32K)入会・欠席******

安部 弥太郎 (28M)退会・欠席******
設立準備会の皆様のご努力に水を差すようで申し訳ありません。 後期高齢者の仲間入りをして寄る年波に勝てません。

田内 敏夫 (31K)入会・欠席***元、新日本電気株式会社***
ご案内ありがとうございました。設立準備会の皆さんのご努力に感謝いたします。 日頃大変ご無沙汰しております中城様、それから本当に懐かしい岡林様その他当時お世話になった方々には 是非ご挨拶したいところですが、当日はどうしても都合がつきませんので欠席いたします。(私事ですが、 毎週日曜日の午後は外せない用事がありますので) なお、お手数ですが 年会費の振込み先をご連絡くださるようお願いいたします。 田内 敏夫

高橋 侃 (39K)入会・欠席***高橋クリニック***

大原 悟 (43H)退会・欠席******
お誘いありがとうございます。 懐かしいお名前を拝見して、今はなき部室に入り浸っていた中高時代を思い出しました。 6年前、早めにリタイアして隠居生活中です。 世をはかなんで引きこもりをしているわけではないのですが、ここのところ、何らかの団体に関わることが億劫になっていますので、今のところ加入は見合わさせていただきたいと思います。 ホームページは時々のぞかせていただきます。 諸兄のますますのご健勝とご活躍をお祈りしております。

宮川 隆彦


宮川 隆彦 (46O)入会・出席***株式会社フロムハート***

松木 鷹志 (30H)退会・欠席******
長年、OB会員であるということで、何も貢献もしておりませんのに、各種の情報をお送りいただき、感謝いたします。近年、とみに体調を悪くしており、会に名前だけ登録するのも心苦しいかぎりですので、この際、退会させていただきます。会の発展を祈っております。

黒木 健司・出席 (37S)入会***環境プランニング株式会社***
現在、私は東京を拠点に動いています。高知の住所(高知市三園町231)、事務所は存在します。配達物などは「東京住所」へお願いしたいのですが、二重住所は無理なら登録住所まで自宅で結構です。

鶴和 千秋

岡林 哲夫


鶴和 千秋 (41S)入会・出席***六本木司法書士合同事務所***
写真ですが、携帯で撮ってパソコンのデスクトップに保存してあった奴をクリックしたら上記のようなファイル名でした。これで写真が見えるのですか・・・分っからんなあ〜

岡林 哲夫 (40H)入会・出席***日本アルコール産業株式会社***
新聞部員としては中身が無かったですが、お手伝い出来ればと思っています。

中城 正堯

公文 敏雄


中城 正堯 (30O)入会・出席***江戸子ども文化研究会・元くもん出版***

公文 敏雄 (35S)入会・欠席***コンビ株式会社 監査役***
世話役の皆様のお働きに深謝いたします。当日は出られませんが、盛会を祈っております。

岡林 敏眞

永森 裕子

藤宗 俊一

岡林 敏眞 (32O)入会・出席***元学習研究社、元公文教育研究会編集部***

永森 裕子 (44K)入会・出席******
何とか会員登録しました。アップは耐え難いので、後ろに大きな助っ人、シカゴにいるスーを付き添いにしました。

藤宗 俊一 (42K)入会・出席***藤宗俊一・建築都市研究所***

ホームページの会員登録を総会用フォームに変更しました。みなさんも出欠を登録して下さい。今回は写真は必須ではありません。上手くいくことを期待して送信ボタンを押します。
ページTOPに戻る
CD落掌御礼
向陽プレスクラブ 2011.10.01
CD発送に際し、沢山のお礼のMailが届きましたので掲載します。(到着順)
 画像をクリックすると大きな画像を見ることができます。

32K濱崎 洸一

Sent: Sunday, September 18, 2011 2:27 PM
 向陽新聞バックナンバーCD受け取りました、なんとか自分の在学時代を読んでおります、関係されたみなさんありがとう、取り急ぎ受領報告です。

41S鶴和 千秋

Sent: Sunday, September 18, 2011 11:01 PM
 本日DVD届きました。
 たとえご本業に多少の時間的ゆとりがおありになったとしても、大変な労作です。 ご苦労をかけました。感謝します。 有難うございます。

35S公文 敏雄

Sent: Monday, September 19, 2011 10:43 AM
 ご労作昨日落手いたしました。
 お骨折り有難うございました。

44K永森 裕子

Sent: Saturday, September 17, 2011 11:36 PM
 CD到着しました。幹事長、森田さん、藤宗さん、有難うございました。お手伝いできなくて申し訳ありませんでした。

34O吉川 順三

Sent: Monday, September 19, 2011 11:21 AM
 DVDありがたく受け取りました。
 伊豆の吉川

30O浅井 伴泰 Sent: Tuesday, September 20, 2011 8:57 AM
 DVDありがとうございました。パソコンの調子が悪く、買い替え検討中、金策が上手くいったら、ゆっくり見ます。残暑もピリオドのようです。
 益々のご活躍を祈ります。発送の方にもよろしくお伝え下さい。
 野球追伸
 中学 18年ぶり優勝
 高校 新人戦 1−0で明徳を破り準優勝、秋の大会第二シードとなる

42H牧内 操 Sent: Tuesday, September 20, 2011 10:57 AM
 お骨折りの賜物をありがとうございます。少しばかり家を空けていまして、お礼が遅くなりました。一気に半世紀遡り、10代に戻れそう(?)ですね。
 お疲れさまでした。

35H辻 正子 Sent: Wednesday, September 21, 2011 10:20 AM
 向陽新聞バックナンバーCDを送って戴き、有難うございました。御苦労なさったことと思います。
 懐かしく読んでおります。   香川にて

30K横山 禎夫

Sent: Wednesday, September 21, 2011 10:28 AM
 向陽新聞バックナンバーのCD拝受しました。土佐高にとって貴重なだけでなく、私個人にとっても青春時代の記録です。
 有り難うございました。取りあえず、メールで御礼申し上げます。

44K加賀野井 秀一

Sent: Thursday, September 22, 2011 2:06 PM
 このたびは、実になつかしき資料たまわりまして、まことにありがとうございました。
 第72号を眺めていて、ふと中平達男さんこと秋山左楽さんを難波「花月」にまで訪ねていって文章を書いたことなど思い出し、感無量でした。
 来週の月曜から、私の大学での講座「情報・メディア論」が始まりますが、今年はメディアの基礎論を縮小して、福島原発報道についての我国メディアのひどさを告発せねばなりません。いずれそんなことについても、色々と諸先輩後輩方のご意見をうかがいたいと思っております。

32K濱崎 洸一

Sent: Friday, September 23, 2011 11:23 PM
 32回濱アです、先日回答しましたが、ちゃんと見ることができました、改めて、 皆々様のご苦労に深謝いたします、ありがとうございました。

27回細木 大麓

Sent: Friday, September 23, 2011 11:49 PM
 森田さんからの封書でしたが中の手紙は中城さんの名前だったので、面識のある中城さんには受領通知を送りました。折り返し、高知支部への参加を誘われましたが、帰高の日程が合わないので辞退しました。
 森田さんをすぐ名簿で探しました。前期高齢者などと貴君は相変わらず失礼だが、なかなか若々しいとお見受けしました。またいつかお目にかかりますがよろしくお伝え下さい。
 谷村君に送ってもらったのはありがたかった。よく気が付いてくださいました。口は悪くてもさすがです。小生が、ROKIO CREATERでコピーを作って送らなけらばならないかと思っていました。昨年から四苦八苦しているFUJITSUのWindows7にプレインストールされており、使ったことがあります。

45K中井 興一

Sent: Friday, September 23, 2011 9:19 PM
 バックナンバーのCDが届きました。 ありがとうございます。大変ご苦労様でした。
 早速同期何人かに話した所、是非欲しいとの声がありました。 幹事会にてご報告、ご相談します。

31K田内 敏夫 Sent: Saturday, September 24, 2011 9:34 AM
 CD確かに受け取りました。品質も良好です。 お礼のご返事が大変遅くなり申し訳ありませんでした。 製作にあたってのご苦労に感謝いたしております。 本当にありがとうございました。

26A山ア 和孝

Sent: Sunday, September 25, 2011 1:31 AM
 22日の高知OB会で岡林幹事長からCDを頂きました。
 今夜メールを拝見してCDを開いたところ、生徒会の会報や高知新聞が入っていて驚きましたが、学校で刃傷沙汰があったことをこの高新の記事で初めて知りました。生徒会が「向陽新聞」の復活を試みてくれたらしいこともわかり、流石は情報通の新聞部OBだと感服しています。

 1〜3号では、私の記憶の不正確さを思い知らされましたが、記事不足の埋め草に書いた ”USO通信”を読んだ先生が「あれはどこから入ったニュースぞね?」と聞いてきて大笑いしたことを思い出しました。USOを”うそ”と発音しなかったんでしょうね。
 一昨日お話のあった卒業アルバムには創立当時の新聞部の写真があるはずですが、去年の引っ越しでアルバムが行方不明になったので、近く開かれる26回生の傘寿記念同期会で誰か持っていないか聞いてみます。そのアルバムと一緒に、1949年に開催した高知県高等学校新聞連名主催の県下高校連合音楽会世話役の集合写真もお送りします。当時の各校新聞部員が30〜40人集まっています。
 何れにしても、大変な労作を有り難うございました。これに拘わった皆様に厚く御礼申し上げます。

36K冨田 八千代

Sent: Monday, September 26, 2011 8:16 AM
 こんばんは、36回生の冨田(堀)八千代です。CDありがとうございました。完璧です。感激!感激!!

 今ごろのお返事になって申し訳ありません。実は気ぜわしいことが続きまだCDを開いていませんでした。でも、23日のメールで、これではいけないとまず森田さんのを読ませていただきました。細心の注意を払われたことなど、ご苦労ご奮闘振りに頭がさがりました。森田さんとは、第10回高新連大会(1959年8月)に東京へごいっしょしましたね。
 そして、初めてCDを開きました。こんなにきちんと収録されたご努力に敬意と感謝の気持ちでいっぱいになりました。それなのに、そのままにしてと自戒することしきりです。
 いろいろと懐かしい思い出が蘇ってきました。40号から50号までは他より念入りに見ました。私は中心的な部員ではありませんでしたので、編集の検討とか思い出しませんし、たいした記事も書いていません。 まず、浮かんでくることは、印刷やさんでゲラ刷りが出来上がるのを待ったときのことです。
 記事に関して一番印象に残っているのは、第42号「ちょっと失礼 高崎先生の巻」です。読みましたが、「いやあ、絵を描くが絵を書くになっている」とまた、恥ずかしくなりました。書いたつもりですが、このときは、私は高1。果たして記事を書いたのかと今は心配になってきました。伺ったことは確かです。見出しをどう表現しようかと悩んだことも思い出します。
 中谷さんのお宅にも伺いました。外交官としてのご活躍を知った時、懐かしく思い出したことがありました。肝心なことより「アメリカではコーラという飲み物が流行っている」と詳しく説明されましたが、いったいどんな飲み物だろうと不思議に思ったことです。
 余談です。私が土佐中1年生の時(確か1年生だったと思います)新聞部から1号から5号までの向陽新聞を捜していると呼びかけがありました。兄の高校卒業と入れ替わりに私は入学しました。兄が持っていた3回分を部室まで届けました。まさか自分が新聞部に入るとはそのときは思ってもみませんでした。高校生になって部室の棚に保管されている新聞を見て、これは兄のだろうかと思ったことも思い出しました。実際に兄のが役立ったかどうかは分かりません。


 何かとあやふやです。その後、アルバムを開いてみました。高1の夏に大穴にキャンプに出かけています。先輩では中城さんがいらっしゃいます。この頃も後輩のお世話をしてくださっていたのですね。
 メールを開いたのが23日の夜、アルバムを見終わったのは24日の未明でした。新聞部にいたことは高校生活の大事な部分を占めていたことを再確認したひとときでした。大野令子さんが故人となられたのはさびしく残念です。
 そして、今、やっとお返事をお送りしています。いつもお世話になりありがとうございます。

37H森田 隆博

Sent: Monday, September 26, 2011 5:48 PM
 メール転送ありがとう。
 奮戦記のおかげで長らくご無沙汰の36回堀さんのメール拝見。 懐かしい昔を思い出させていただき、私にとっては奮戦記の最大の成果です。
 大岡林(27回)、中岡林(32回)両大御所からお礼の葉書が届きました。

27回 岡林幹夫

32回 岡林敏眞


40回岡林 哲夫


 谷村、示野両氏からCDの礼状が私の自宅宛に届いていますのでPDFを添付します。




母校教頭・45回生 三浦 浩二 Sent: Monday, September 26, 2011 9:49 AM
中城 正堯 様
 ご無沙汰をしております。土佐高・三浦です。 向陽プレスクラブの皆様が高知で集まられた9月22日午後に、 岡林哲夫様・永森裕子様が校長室にお見えになり、向陽新聞バ ックナンバーCD2枚を学校に寄贈してくださいました。岡林 様は山本芳夫校長と同じ40回生で、皆様ずいぶんと話が弾んで おりました。夕方のOB会も、きっとご盛会だったことと思い ます。
 早速CDを見せていただきましたが、向陽新聞は5号、82号、 107号の3つだけが欠けているだけでした。学校には十分に残っ ておりませんので、よくぞここまで残していただけたと、心よ り感謝申し上げます。本当に有難うございました。百年史編集 の強力な資料として大いに利用させていただきます。
 その百年史ですが、9月10日に第1回準備委員会を開き、百年 史の大きな方針を相談しました。いろいろな意見が出されまし たが、百年の節目だからこそ、「百年史」として一度きちんと 学術的な内容の学校史の決定版をまとめておくべきだとの意見 でまとまりました。執筆については、教育史を専門にしている 大学関係者にお願いをすることになり、現在その準備を進めて おります。年末までには執筆者の目処をたて、連携してどのよ うな資料が必要かを相談し、資料収集の態勢を整えようと考え ております。中城様をはじめ向陽プレスクラブの皆様にも何か とご協力をお願いすることになりますが、どうぞよろしくお願 い申し上げます。
ページTOPに戻る
『土佐中學創立基本資料集』HP版
向陽プレスクラブ 2016.01.18
 平成26年4月に発行された基本資料集を、より多くの方々にお読みいただけるよう、昨年来HP版(電子版)作成作業にとりかかっておりましたが、このほど漸く完成、掲 載の運びとなりました。ご高覧いただければ幸いです。
編集委員 北村 章彦(49回)
発刊にあたって・目次 ……向陽プレスクラブ会長 岡林敏眞・32回生
 東京オリンピックが開催される二〇二〇年に、母校である土佐中学校・高等学校は創立百周年を迎える。一九二〇年(大正九年)の創立時には母校を含めて高知県下の私立中学校は四校であった。それ以来九〇余年を経た二〇一四年現在では、中高一貫の私立学校が七校を数えるまでになっている。
 私立校の数が増えたばかりでなく、土佐中高そのものも大きく変化してきた。創立時には男子生徒二五名のみの入学であったが、二〇一四年度の中学校の入学定員数は二五〇名であり、一九四七年(昭和二二年)からは男女共学制となり、二〇一三年現在で中高合わせて一六七〇余名が在校している。男子生徒のみの少数英才教育から、今や男女共学の大規模校となった変遷を「土佐中学校・高等学校創立百周年史」(以下、「百周年史」と表記)として編纂・発行されることになっている。
 近年、教育をめぐる社会環境が激変している。少子高齢化、日本国内だけでなく世界で役立つ人材を育成するというグローバル化、情報伝達技術の急速な進歩、地球温暖化などなど。親や社会が学校教育に求める要望も様変わりしてきている。このような変化に伴って、土佐中学校・高等学校も単に大学への進学率だけでなく、その存在意義をますます問われるようになっていくであろう。土佐中高ならではの「教育変革」が必要なのだ。そう考えると、創立百周年という節目の年に、創立以来の歴史を振り返る「百周年史」を編纂するのは非常に有意義なことである。「温故知新」と言われるように歴史に学んでこそ将来のビジョンが構築できるのである。そこで、二〇二〇年の「百周年史」の発刊に向けて、ビジョン構築の参考資料として向陽プレスクラブでは、二〇一一年に「向陽新聞バックナンバーCD」を編纂発行し、関係各位に寄贈した。
 土佐中高ならではの「教育変革」を進めるためには「初心に帰る」ことも大切である。つまり、「土佐中学校の創立の原点を見直す」ことが不可欠なのだ。そうしないと、足元が定まらない変革になってしまう。創立の精神を生かしてこその変革が肝心である。そこで、土佐中高教育の原点を確認するための資料として、ここに『土佐中學校創立基本資料集』を編纂発行することになった。
 この資料集では、母校創立のいきさつ、特に創立者である宇田友四郎・川崎幾三郎両氏の建学趣旨と、その意向を汲んだ三根圓次郎初代校長の教育方針・教育内容を当時の資料の再録で明らかにしている。これら資料は、母校の存在意義と今後の発展への方向を検討する基本資料であるが、一般には閲覧困難であり、この小冊子によって広く普及をはかる。創立百周年を迎えるにあたって、理事・振興会役員・教職員ばかりでなく、卒業生や在校生にもこの資料に目を通していただくことが、私立校としての発展につながると思考する次第である。併せて「百周年史」編纂に活用をいただければ幸いである。
現代語訳編
  1)土佐中学校の設立(『宇田友四郎翁』昭和十四年より)
  2)幾三郎翁と秀才教育土佐中学校(『川崎幾三郎翁傳』昭和十七年より)
  3)三根圓次郎先生略伝(「三根先生追悼誌」昭和十八年より)
  4)土佐中学校要覧(昭和五年十一月より抜粋)
原文編
  5)土佐中學校の設立(『宇田友四郎翁』昭和十四年より)
  6)幾三郎翁と秀才ヘ育土佐中學校(『川崎幾三郎翁傳』昭和十七年より)
  7)三根圓次郎先生略傳(「三根先生追悼誌」昭和十八年より)
  8)土佐中學校要覧(昭和五年十一月より抜粋)
土佐中學校創立基本資料集解説 ……中城正堯・30回生
編集後記 ……土佐中學校創立基本資料集編集委員
 本誌の編纂作業に着手したのは昨年春のことです。往時の新聞部OB・OG有志の集まりである「向陽プレスクラブ」の総会で「編集委員会」の立ち上げが決まり、先ずは創立基本資料4点セット(「宇田友四郎翁」、「川崎幾三郎翁 傳」、「三根先生追悼誌」、「土佐中學校要覧」)の復刻準備に取りかかりました。原資料の提供・複写或いは貴重な ご助言などをもってご協力くださった宇田耕也、川崎康正両氏と母校土佐中学・高等学校に深謝申し上げます。
 読みやすい形で原文を再現するためには、原資料をデジタル化するという作業が必要でしたが、当クラブのシステム担当幹事藤宗俊一氏(四二回生)の敏腕をもってこれを乗り切りました。ワード版原文については読み取りソフトのバグによる誤字の補正、更に現代文訳の作成と校正、写真(原文に極力忠実に採録)を含めた段組み、そして最終校正と印刷……昔取った杵柄というか新聞部現役時代を想起しながら編集委員一同力を合わせての長丁場が終わると一年が経っていました。
 本誌の発行は、平素「向陽プレスクラブ」を応援してくださる会員並びに同袍各位の支えあってのものであり、末筆ながら厚く御礼申し上げます。
平成二十六年四月二十六日
  土佐中學校創立基本資料集編集委員
  岡林 敏眞(向陽プレスクラブ会長 32回生)
  公文 敏雄(同 幹事 35回生)
  岡林 哲夫(同 幹事長 40回生)
  井上 晶博(同 幹事 土佐女子中学高等学校教頭 44回生)
  北村 章彦(同 幹事 穎明館中学高等学校教諭 49回生)
      平成二十六年四月十六日印刷
      平成二十六年四月二十六日発行 (非売品)
      発行者 向陽プレスクラブ
      代表者 岡林 敏眞
      印刷所 クラフト・コア(株)
土佐中学校創立基本資料集 完成版(rtf)
●本文は膨大すぎてホームページ画面に掲載できませんでした。緑色のホットジャンプでpdfファイルを呼び出し閲覧して下さい。ダウンロードも可能です。またデータ(文章のみ)としてご使用なされたい方はWORD文(.rtf)をダウンロードして下さい。その際はメニューのMailBoxからご一報下さるとともにクレジット(引用:向陽プレスクラブ)をつけていただけるとありがたく存じます。
●基本資料集は、母校、創立者川ア・宇田ご両家、当会会員とご希望する同窓生に、全てを配布致しました。その際、川崎康正氏をはじめとして多くの方々からご寄附を頂きました。会員一同、心より感謝致しますとともに、ご浄財は今後母校の発展のために有効に使わせて頂きたいと思っています。
ページTOPに戻る
3月20日岡林会長ご逝去
向陽プレスクラブ 2016.03.27

故岡林敏眞会長
Sun, 20 Mar 2016 13:38:11:公文敏雄(35回生)
 向陽プレスクラブ会長岡林敏眞氏(土佐高32回生、元学習研究社、元公文教育研究会編集部)が本日(20日)早朝、入院先病院で逝去されたむね、奥様よりお電話がありました。
 死因は進行性内臓癌でした。前夜式は本日18時より、ご葬儀は明21日13時より、下記のとおりキリスト教会にて執り行われます。
 なお、供花・お花料等はご辞退なさっておいでです。
 7年前に胃癌の手術をされ快癒したのですが、最近再発した模様で、体調急変により18日に緊急入院してからはあっという間のことだったそうです。
 現役ご引退後は奥様ともども「画柳会」に属して力作を次々と発表なさる一方、向陽プレスクラブ設立に関わり、幹事長、更に会長として種々お骨折りくださったことは皆さま御承知のことと存じます。
 謹んでお悔やみ申し上げたいと存じます。
 会場:
 〒612-8034京都市伏見区桃山町泰長老(たいちょうろう)175 シャルム世光7階
 日本基督教団世光(せこう)教会
 TEL:075-622-0409 FAX:075-622-9804
 喪主:岡林拓美様(おかばやしたくみ=令夫人)
 以上取り急ぎお知らせ申し上げます。
 岡林哲夫幹事長 殿
 当会会則(弔意内規)に従い、「向陽プレスクラブ会員一同」よりの弔電をお手配願えますと幸甚です。
 私は明日のご葬儀に参列の予定です。
Sunday, March 20, 2016 3:24 PM:岡林哲夫(40回生・幹事長)

故岡林敏眞会長 自画像
 急な訃報に驚いております。
 3月2日に四条の駅で倒れられたとのことで心配でしたが、胃がんの再発は無いとのメールで甘く考えていました。
 心よりお悔やみ申しあげます。
 下記の電報を手配しました。
 *********************************************************
 喪主
 岡林拓美 様
 岡林敏眞会長のご逝去の報に接し、心よりお悔やみ申しあげます。
 岡林敏眞会長は向陽プレスクラブの設立及び運営において最も重要
な役割を果たされました、向陽プレスクラブ会員一同衷心よりご冥福を
お祈りいたします。
 向陽プレスクラブ会員一同
 *********************************************************
 明日は当方は法事があるため京都には行けませんが、公文様よろしくお願いいたします。

Sun, 20 Mar 2016 :中城正堯(30回生) 弔電  *********************************************************
 「突然のご逝去のお知らせに、呆然としております。高校以来、大学、
出版社と二年後から同じ道を歩んでくれた同志だっただけに、残念でな
りません。心からご冥福をお祈り申しあげます。」
 *********************************************************
2016/3/21, Mon 17:20:森本浩志(36回生)  本日、岡林敏眞氏の告別式に参列させて頂きました。京都伏見の教会にて厳粛かつ何か温かみのある式典でした。
 奥様のご挨拶の中に、短い闘病の話と趣味の絵画の話があり式場に飾られた「ピンピンコロリ」と言う画題の絵のメッセージは人生いつまでも「夢」を持て、と言うこととの紹介がありました。その通り、天に召されたように思えます。
 昨年の「画柳会」にて、自作の絵に託した思いを熱っぽくお話し頂いたのを、思いだします。
 心から、ご冥福をお祈りして参りました。
Tuesday, March 22, 2016 10:17 AM:公文敏雄(35回生)
 ご報告有難うございます。
 昨日は私も東京から日帰りで参列させていただきました。折角の機会だったのに、貴兄に気付かず失礼いたしました。
 奥様が通っておられた地元の教会だけあって、家族的な雰囲気でしたね。ご夫妻の結婚式もここで挙げられと聞きました。
 もう手の施しようがないと医師から告げられたあと、先輩は痛み止め措置だけで延命医療を断られ、最期はお子様、お孫さんを含めご家族に看取られながら安らかに目を閉じられたとの奥様のお話でした。
 勝手ながら貴兄からのメールを含めてKPC幹事諸兄に送信させていただきます。
 中城さん、岡林幹事長殿、幹事各位
 弔電の披露が有り、中城さんのお心のこもった弔辞、そしてKPC幹事一同の弔文も読み上げられました。有難うございました。

2013年総会で中城前会長と
2016/3/22, Tue 11:02:中城正堯(30回生)
 岡林敏眞さんの葬儀参列とご報告をありがとう。
 私の弔電では触れることが出来ませんでしたが、彼は公文教育研究会に来てから、今の奥様と出会い、そのお陰で穏やかな良い晩年を過ごせたと思います。
 公文を定年退社後も、奥様の公文教室を手伝いながら、好きな絵画に取組み、癌も克服、絵画グループ画柳会・新聞部・マンションの世話役も務め、多くの人たちから頼りにされていました。
 奥様並びに友人の皆様に感謝です。
Tuesday, March 22, 2016 1:54 PM: 吉川順三(34回生)
 ご連絡ありがとうございます。伊豆の吉川です。メールを開けて、驚きました。
 岡林敏眞さんは新聞部の先輩でも最も親しい存在でした。大学受験で上京した際には東中野の下宿に布団と着替えだけを送り込んで居候したものです。
 社会に出てからはご無沙汰の期間が長かったのですが、岡林さんにKPC幹事を命じらてからは楽しく盃を交わす機会もけっこう多くなっていました。
 下田の写生会では伊豆高原で途中下車して、わがわび住まいにも立ち寄ってくれました。
 すべてが去年、昨日のような気がします。
 遅ればせながら、ご冥福をお祈りし ます。
  ページTOPに戻る
土佐向陽プレスクラブ